ボッチ野営の胃袋を満たすクッカー

ボッチ野営の醍醐味のひとつが男のキャンプ飯。みんなでワイワイと夢を語ったり恋バナしたりトランプやUNOに興じたり。ひとりぼっちでは「できません」。SNS閲覧かYouTube見るぐらいしかないのなら。こだわったキャンプ飯もしくは酒の肴で胃袋と寂しい心を満たすのが一番です。

そんなキャンプ飯に必須なのがクッカー類です。こだわったクッカー類からあれば便利なものまで多種多様。あまり荷物になるのもボッチ野営ではなんですので携帯性のいいギアを選んでみます。小学生のころ親父がキャンプに炊飯器持っていこうとしてたのは驚いたなぁ子供ながらに。ではいくつかキャンプ飯の友をピックアップしてみたいと思います。


【肉を焼くならなんで焼く。鉄板や調理器具系】

Bush Craft(ブッシュクラフト) たき火フライパン。フライパンは鉄製が最高に使いやすい。本体を薄く小型化することで携帯しやすく。自由な長さのハンドルを現地調達で自作します。たき火から安全な距離まで遠ざかることができ、セッティングの自由度が広がることも特徴です。『手間』を『遊び』と思うフライパン。

ZEOORソロ鉄板Mサイズ 。極厚鉄板 プレート板厚4.5mmが肉の旨みを最大限に引き出します。蓄熱量が高くなり旨みを閉じ込めたまま一気に焼き上げることができるため究極の焼き上がりを実現。どの部分で焼いても熱が均一なので加熱ムラや焼きムラも抑えられ、生焼け焦げすぎの心配も少なく。

【食器が変われば雰囲気が変わる】

スノーピーク アルミパーソナルクッカーセット。優れたデザインが生む、究極のスタッキングシステム。食器としても使いやすい、アルミ素材の浅型クッカー開口部が広い浅型クッカーは調理がしやすく、じっくり煮込む料理にも対応します。また、食器として使用するのにも適しています。セット内容:Lポット、フタL、Sポット、Sフタ、メッシュケース。

トランギア ステンレスノブケトル 0.9L。スウェーデンで製造されているトランギアケトル。アルミ製のケトルです。フタの持ち手はステンレス製。ハンドルのラバーが取り外せるので焚き火でも使用可能。

snowpeakチタンシングルマグ 300。スノーピークより軽さを追求したシングルウォールのカップ。キャンプ場はもちろん、家やオフィスでも。より洗練されたデザインにリニューアルされたチタンシングルマグ。

MERCURY マグカップ  500ml。

MERCURY/マーキュリーより、アルミ(表面ホーロー仕上げ)素材の大きめマグカップ。500ml重さはたった110gと軽量。ホーロー加工なので表面色がとても鮮やかでマーキュリーらしい仕上がりになっている。

SOTOレギュレーターストーブST-310。驚異の持久力で安定した火力を実現。低温の外気により、火力低下を起こしやすいCB缶の弱点をマイクロレギュレーターが解消。外気温25℃~5℃の環境下でも常に一定の火力を発揮します。連続使用によるドロップダウンの影響を受けにくいマイクロレギュレーターの特性を備える。コンパクトに畳める優れもの。

ODR.BASE

週末会社員キャンパーdraculが送る 野営を愛するすべてのオトナ達のサイト